マイルーティーン
- kakuwamasato
- 1月30日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
皆さんは朝起きてから、仕事前など自分なりのルーティーンって
ありますか????
お客様とお話ししていて角和さんはいつも元気ですよね
って言ってもらえて何か気にしていることとか
取り組んでいることはありますか?と質問いただいたので
簡単にご紹介します。
起床(大体6時〜7時)
コップ1杯の水飲む(常温)
朝のストレッチ&トレーニング
朝ごはん
コーヒーブレイク
出勤
家出るまではこんな感じ。
起床の時間は前の日の寝る時間や食べるものでも前後するかも。
寝るギリギリまでケータイみちゃてる時とか
夕飯が重かったり少し食べる時間が遅かったりすると
目覚めが悪い。。。。。
寝てる時にコップ1杯分くらいの水分がなくなるので
朝起きたらまず水分補給。
水が冷たいと腸がびっくりして負荷がかかるので
できれば常温がおすすめ。
朝のストレッチは全身満遍なく。
寝る前のストレッチはゆっくり呼吸しながら
動きはつけずに伸ばしていきますが朝は
体を起こす意味でも動きをつけながらほぐしていく。
トレーニングメニューはこんな感じ
腹筋5種類各10回×3セット
腕立て10回×3セット
トレーニングの負荷は人それぞれなので
ストレスなく継続できるところから初めて
徐々に負荷を上げていくことがおすすめ!!!
朝ごはんはできるだけ同じ時間に食べることで
自律神経がリセットされるから意識してもいいかも
朝はご飯派。
納豆とご飯と野菜ジュースにヨーグルト。
去年の夏からこんなメニュー
その後出勤までの時間はブレイクタイム
コーヒーにみながら携帯いじったり猫タイム
出勤したらすぐに
今日のやることを紙に書いて整理する。
あとは全力で仕事!!!!!!!!!!!!
寝る前のルーティーンは
寝る時間の2〜3時間前から携帯はいじらない
本を読んだりしてリラックス。
お風呂も早めに。
寝る準備をしっかり整えて寝る。
っていうのが理想だけど夜に関しては全くダメで
日によって違います。
携帯とかテレビみながら寝落ちしっちゃうことも度々
改善の余地ありですね。
今回はこんな感じで日々のざっくりとしたルーティンを
ご紹介しました。
それぞれ気になることとかあればなんでも聞いてください。
ルーティーンが整うとスイッチ入りやすいなと思うので
皆さんそれぞれあると思いますが
より意識的にやれたらいいですね!!!
ではまた

Comments